こんにちはhiroUkeyです。
親が亡くなってからする事
父が亡くなったのが、4月28日で翌日からゴールデンウィーク
というタイミングでした。
葬儀屋さんと、火葬場はすぐに対応してくれました。
もともと地元で一生過ごすつもりもなく
お墓の管理など出来ないから
今回も直葬と海上散骨にしてもらいました。
役所関係の手続きは30日まで出来ないので、
29日の火葬後は、ネットで終わる手続きをすることにしました。
ネットで調べると相続関係の弁護士さんのサイトが多いです。
が、一応他のことも書いてあるので参考にはなります。
公共料金は水道以外はネットからの手続きで大丈夫でした。
直接出向かなければいけないところは、
役所、水道局、住宅関係、年金事務所、銀行です。
手間が掛かるのは年金関連と銀行などです。
銀行は場所によっては簡易版がありますが、時間がかかります。
(故人の出生から臨終までの戸籍が必要 相続人の確定のため)
年金事務所は予約を取ってから行かないと相当待たされるので、予約はしておきましょう、私の場合は2週間先でした。(ゴールデンウィークだったため)
必要なものは役所が教えてくれるので、その場で揃えておきましょう。
母が亡くなった時は初めてだったので大変でしたが、
この1年でほとんど断捨離が終わってたのと、
葬儀の方法やお墓の問題に関しても、話ができていたのはよかったです。
出来る準備は生前に済ませておくほうがいい
意外とすることが多いので、今回の私みたいに祝日絡んでくると
忌引き休暇中に終わらないなんてこともあります。
自身も含めた終活を一度考えることをお勧めします。